病院で長い夜を過ごしておられる方に贈ります。晴佐久神父の詩「恵みのとき―病気になったら」を紹介しています。
投稿者: やまだ
鳴尾キリスト福音教会の山田晃美です。教会では、副牧師、教会学校の教師として、働いています。普段は小さな洋菓子屋の販売スタッフ(店長)として働いています。
夜が長くてお困りの方へ
秋の夜長 日か沈むのが早くなりました。 ついこの間まで、退社する時は、西日が暑くて暑くて仕方ないと思っていたのに。 今はもう、すっかり真っ暗で、ちょっと淋しい帰り道です。 私の退社時刻は18:00なのですが、 共働きの女…
ネット依存でお困りの方へ―星空でも眺めてみよう!
ネット依存症 ネット依存症の中高生が推計93万に上ると報じられた。 5年間で約40万人増えた、とのこと。 この数がどのくらい多いのか。 総人口の0.73%にあたり、 13-18歳の人口は723万6千人とすると、その12….
神は乗り越えられる試練しか与えない
漫画「神は乗り越えられる試練しか与えない」の感想とコメントです。
#8月31日の夜に 我が家のはなし
学校に行くのが不安だ、行きたくないという人へ。実際の体験を語っています。
人のうわさも75日
SNSで悪口書かれた、うわさが気になる・・・そんなときの悩みに寄り添います。
世にあって星のように輝き
先日、山にキャンプに行きました。 中学生とか高校生とか、若い人たちと一緒に。 中年のおばさんにはハードなプログラムでしたが、まだまだ、いけました! むっちゃ、楽しかったです。 キャンプ一日目の晩に、ナイト・ウォーキングっ…
9月1日に学校へ行きたくない君へ
夏休みもそろそろ終わりですね。 「宿題、終わった?」が挨拶代わりの、今日この頃。 2学期のスタートを目の前にして、心が重い人がきっといるはず。 そんな、君のことを考えながら、書いています。 学校に行くことを考えただけで、…
人生、自分が望まないことをする時間はない!
山の日っていうのが出来たんですね。 夏休み中なので、あまりインパクトがない休日ですが、でも、ある人たちにとっては忘れられない日に違いありません。 御巣鷹山に日航機が墜落したというのが、山の日の原点にあるからです。 日航機…