9月1日に学校へ行きたくない君へ

夏休みもそろそろ終わりですね。
「宿題、終わった?」が挨拶代わりの、今日この頃。
2学期のスタートを目の前にして、心が重い人がきっといるはず。
そんな、君のことを考えながら、書いています。

学校に行くことを考えただけで、気持ちが悪くなる・・・なんて人もいるかもしれない。
そう、1学期に失敗して恥をかいたとか、嫌なことがあったとか、友だちから無視されていたとか、気まずかったとか、または、いじめられたとか・・・。
そんな場合には、絶対に、気が重いにちがいない。

教会学校に来ている小学生や中学生に、「学校、楽しい?」って尋ねるんだけど、
「楽しい!」って言う人は、うーん、あんまりいないなぁ。
7割くらいの人が、「やだー」とか「きらーい」とか「いきたくなーい」っていいます。
親でもない、先生でもない、ただの近所のおばちゃんの軽い質問に対する答えだから、たぶん、素直な答えだと思っています。
その理由は、様々だと思うし、そんなに深く考えてはいないと思うんだけれど、まあ、「毎日、夏休みの方がいい」というところかな。
それでも、やっぱり、学校に行けば、久しぶりに会える友達がいるし、新しく授業で教わる事が楽しいとおもうときもあるし・・・ということで、とりあえず、みんな学校へは行っているね。

でも、中には、どうしたって,学校に行くことに何の喜びも楽しみも見出せない、学校は自分にとって地獄のようなところだ、と思う人がいるでしょう。
親は「学校に行け」としか言わないし、自分としても「いかなくっちゃ・・・」と思う。するといよいよ苦しくなって、気持ちが悪くなってくる。
自分にとって、どうせ、学校=地獄なんだから、もういっそ死んでしまおう!
そこまで、思い詰めている人だって、本当にあると思う。
このブログへたどり着いたということは、そういうことなんだと思う。

そう、9月1日は、気が重い日なんだ。

昨日、ちょっとしたことで小学校に行って、先生と話しをする機会がありました。
小学校の先生も、ちょっと顔を曇らせて、「9月1日、(みんなが元気に登校してくれるか)心配なんです」そんなことを話していました。
小学校の先生たちも、そういう君のことを、心配しているんだよ。

9月1日に学校へ行きたくない、行くくらいだったら死んだ方がまし・・・
と思いつめているあなたに、私が伝えたいのは、「ぜったいに、死なないで!」と言うことです。
「死ぬという選択肢」を選ぶくらいなら、
「学校へ行かないという選択肢」を選んだらいい。
人生はまだまだ先があるんだ。これからが本番と言ってもいい。
人生には、色々な選択肢があるのです。

学校というのは、児童・生徒である人にとっては、ほぼ、すべてだと思いますが、年齢を重ねて社会に出てみると、学校というのは、ひとつの通過点のようなものだったことに気づきます。
学校は、すべてではない。
死ぬくらいなら「行かない」という選択肢を選んだらいいんだ。
そうすれば、まだまだ、続けられるのだから。
あなたはかけがえのない存在なんだ!

学校でいじめられて、耐えられなくなって、ついに飛び込んでしまった・・・という高校生がいました。本当に身近なところで起こったことで、言い表せないほどのショックでした。
今でも、ご両親や親戚のみんなが泣いています。「どうして、気づいてあげられなかったのか」と自責の念で苦しみ、悲しんでいます。
生きていてくれたら・・・

だから、今、同じような思いでいる苦しんでいるあなたに、メッセージを送らなくっちゃ・・・と思って書きました。
「ぜったいに、死なないで!」

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中